kid's用チョークバッグ♪♪
こんにちは~~♪♪
お天気良くて、雪がだんだんとけちゃってますね~~。
次女っことこっつぁんは只今庭で雪遊び中~。
即席滑り台まで作って器用に滑る2人がオモロイ。
お天気良くて、雪がだんだんとけちゃってますね~~。
次女っことこっつぁんは只今庭で雪遊び中~。
即席滑り台まで作って器用に滑る2人がオモロイ。
本日もちくちくネタでございま~~~す♪♪
昨年の秋に作った作品ですが(汗)
昨年の秋に作った作品ですが(汗)
kid's用チョークバッグ
(スイートハートさんの型紙使用デス。)

(スイートハートさんの型紙使用デス。)

こちらも画像少なし、、、実際は10個以上作りました。
ナスカンをベルトの通し口に掛けてヒップバッグにできますよ~。
サイズ的にちょうどよくてkid's用に作ってはいますが、大人の方もちょこっとバッグにお買い
上げ下さる方もいらっしゃいました♪♪
イベントに向けても作りたい予定デス。
サイズ的にちょうどよくてkid's用に作ってはいますが、大人の方もちょこっとバッグにお買い
上げ下さる方もいらっしゃいました♪♪
イベントに向けても作りたい予定デス。
2012年01月24日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 15:42 │Comments(0) │★モノヅクリ★
★cottonでネックウォ~マ~★
コンニチハ。
今日もさぶいっっ
昨日は年子隊のスノーブーツ巡りをし、無事に買え、本日ウキャキャはしゃぎながら
登校していきましたよ~~。
裏に金具がついてるだけで、だいぶテンションあがる模様♪♪かわゆい。
今日もさぶいっっ

昨日は年子隊のスノーブーツ巡りをし、無事に買え、本日ウキャキャはしゃぎながら
登校していきましたよ~~。
裏に金具がついてるだけで、だいぶテンションあがる模様♪♪かわゆい。
さて。
昨日に引き続き~なコットンシリーズのお話。
今日はマフラーに続きましてネックウォーマーです。
昨日に引き続き~なコットンシリーズのお話。
今日はマフラーに続きましてネックウォーマーです。
レトロンネックウォーマー to オマケ?

はい、またまたこちらも画像があまりなく…。
やっとこ見つけた画像です。

はい、またまたこちらも画像があまりなく…。
やっとこ見つけた画像です。
candy party生地とデカ玉水ちゃんの組み合わせ♪♪
この組み合わせ、大好き。我が家の長女もつけてます。
手前に一緒にうつっているのがオマケ?な画像、ふわもこリボンゴムです。
こちらも左右柄違いでかわゆいのです。
こちらもご好評頂き、完売しました!ありがたいことです。。
只今在庫モリモリ製作中で~す。
こちらも左右柄違いでかわゆいのです。
こちらもご好評頂き、完売しました!ありがたいことです。。
只今在庫モリモリ製作中で~す。
2012年01月23日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 14:33 │Comments(0) │★モノヅクリ★
◆◆cottonマフラ~◆◆
雪雪雪の銀世界。お子達は朝も早くから雪遊びに夢中デス。
この頃の無邪気さっていいものですね。夢中になる2人を見ながら
過ごすやわらかな時間は格別です♪♪
この頃の無邪気さっていいものですね。夢中になる2人を見ながら
過ごすやわらかな時間は格別です♪♪
今日は新作なマフラーのことを。
毎年寒い季節になると作り始めたマフラー。
いつも起毛素材やガーゼなどで作っていたのですが、ポップラヴな
ぼっこ。。には柄に限りが出てきたため、初めてコットンでちくちく。
毎年寒い季節になると作り始めたマフラー。
いつも起毛素材やガーゼなどで作っていたのですが、ポップラヴな
ぼっこ。。には柄に限りが出てきたため、初めてコットンでちくちく。

コットンやコットンリネンは埋もれるほどあるので
布合わせが楽しすぎやした♪♪1人ウホウホ笑いながら合わせてたのです(笑)
デコるのも楽しくて楽しくて。
布合わせが楽しすぎやした♪♪1人ウホウホ笑いながら合わせてたのです(笑)
デコるのも楽しくて楽しくて。
クセになりました!!
イベントや納品用に結構な数を作ったのですが
昨年のぼっこ。。はデジるのを怠け、あまり画像が残ってましぇん(泣)
今年もまだまださぶい!!
いっぱい作りま~~す♪♪
2012年01月22日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 11:07 │Comments(0) │★モノヅクリ★
旅行♪♪
こんばんは~~。久しぶりに自分時間満喫中です!!
新学期が始まり、小学生組は喜んで元気に学校行ってくれてます。
うちにいてくれるのも可愛いけど元気に
『行ってきま~~す!』『たっだいま~~!!』の声も幸せですなぁ。
新学期が始まり、小学生組は喜んで元気に学校行ってくれてます。
うちにいてくれるのも可愛いけど元気に
『行ってきま~~す!』『たっだいま~~!!』の声も幸せですなぁ。
高校生の長女っこは明日から新学期。
バイトや遊びに、宿題にと過ごしてましたが休みボケも心配ですわっ。
バイトや遊びに、宿題にと過ごしてましたが休みボケも心配ですわっ。
さてさて。。。タイトルの旅行。
昨年の12月に家族で旅行に行ってきました。(長女は欠席)
行ったのはクリスマス。この日は東京でダラ~ンと過ごしました。
ホテル近くの商店街を散策したのですが、初めての場所は新鮮でいいですね~~。
折角のクリスマスだったので『半額だからどうですか?』とお呼びがかかった
不○家さんのチョコ生ケーキをホールでお買い上げ~~。
ホテルでプチクリスマス。
昨年の12月に家族で旅行に行ってきました。(長女は欠席)
行ったのはクリスマス。この日は東京でダラ~ンと過ごしました。
ホテル近くの商店街を散策したのですが、初めての場所は新鮮でいいですね~~。
折角のクリスマスだったので『半額だからどうですか?』とお呼びがかかった
不○家さんのチョコ生ケーキをホールでお買い上げ~~。
ホテルでプチクリスマス。
そして翌26日、一番の目的だったTDLへ。
年子隊が楽しみにしまくりんでいたので、お城が見えると騒ぐ騒ぐ。
何度か来てるけど、このたい騒ぎ。。。さすが我が子(笑)
当日はお天気最高、風冷たすぎ(笑)
寒かったけど、そんなに混んでなくて楽しかったです。
年子隊が楽しみにしまくりんでいたので、お城が見えると騒ぐ騒ぐ。
何度か来てるけど、このたい騒ぎ。。。さすが我が子(笑)
当日はお天気最高、風冷たすぎ(笑)
寒かったけど、そんなに混んでなくて楽しかったです。

長男と次女っこが乗り物に乗るのに母の取り合いをしてるとこなんかが
キュンキュンしちゃったりして。
その傍らで取り合いしてもらえないパパもおり(笑)
並ぶの苦手なパパですが、名誉挽回?とばかりに年子隊と一緒に
ビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンに並び、そして乗りました!
乗るのも苦手なのに約3時間も御苦労さまでしたね~~。
キュンキュンしちゃったりして。
その傍らで取り合いしてもらえないパパもおり(笑)
並ぶの苦手なパパですが、名誉挽回?とばかりに年子隊と一緒に
ビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンに並び、そして乗りました!
乗るのも苦手なのに約3時間も御苦労さまでしたね~~。
その間の母は、こっつぁんと別行動。
アリスのカップに乗ったり、馬に乗ったり。
ティーカップに大興奮中のこっつぁん。
アリスのカップに乗ったり、馬に乗ったり。
ティーカップに大興奮中のこっつぁん。
この笑顔が見たくて母は苦手なカップを頑張りました!
次にダンボにどう?と誘ったらイヤと申す。
んん??もしやおねむ?と思い、ぬくぬくレストランのグランマ・サラのキッチンへ。
案の定、お子様プレートを食べたら即寝デシタ
パパと年子隊を待つ間、このぬくぬく空間で過ごしてました。
合流後、最後にイッツ・ア・スモールワールドへ。
平和な気持ち眺められましたね~~。
程よくアトラクションも楽しめ、お買い物も楽しめ、大満足の我が家でした。
次にダンボにどう?と誘ったらイヤと申す。
んん??もしやおねむ?と思い、ぬくぬくレストランのグランマ・サラのキッチンへ。
案の定、お子様プレートを食べたら即寝デシタ
パパと年子隊を待つ間、このぬくぬく空間で過ごしてました。
合流後、最後にイッツ・ア・スモールワールドへ。
平和な気持ち眺められましたね~~。
程よくアトラクションも楽しめ、お買い物も楽しめ、大満足の我が家でした。
最後にライトアップされたお城と一緒にパチリ★

そしてこの日は埼玉にお泊まり。
目的は~~~…IKEA~~~!!!
ずっと行きたかったので、朝一レッツラゴ~ゥ!
午前中いっぱい楽しませてもらいました。
いざ行くとあれもこれもで目が迷ってしまったので、家具はまた次回にし
戦利品なる便利品や前から買うと決めていたものをお買い上げ~。
目的は~~~…IKEA~~~!!!
ずっと行きたかったので、朝一レッツラゴ~ゥ!
午前中いっぱい楽しませてもらいました。
いざ行くとあれもこれもで目が迷ってしまったので、家具はまた次回にし
戦利品なる便利品や前から買うと決めていたものをお買い上げ~。
IKEAでど~しても買いたかったモノの1つがこれです↓↓イーゼル。

(画伯はこっつぁん)
絵が得意な次女っこの影響で、こっつぁんも毎日お絵描きをしてるので
イーゼルはこっつぁんにも上のお子達にも大好評♪♪
最近はアンパンマンを描けるこっつぁん。
これからどんどんのばしてあげたいな~~。
これが昨年の我が家の旅行でした~。
絵が得意な次女っこの影響で、こっつぁんも毎日お絵描きをしてるので
イーゼルはこっつぁんにも上のお子達にも大好評♪♪
最近はアンパンマンを描けるこっつぁん。
これからどんどんのばしてあげたいな~~。
これが昨年の我が家の旅行でした~。
2012年01月15日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 23:04 │Comments(0) │★トコトコオデカケ★
M様オーダー品の長財布♪♪
今日のビュンビュン風…寒すぎです。。。
さて。今日は今年初めてのちくちくネタですよ~~。
本当に本当に本当にお待たせしましたM様よりオーダー長財布。
やっとこ完成し、昨年のクリスマスイブに無事お届けできましたっ。
やっとこ完成し、昨年のクリスマスイブに無事お届けできましたっ。
お待たせしすぎましたのに、本当に気長にお待ち下さった
M様には感謝のキモチでいっぱいです。
そしてとても喜んで頂けました。この瞬間が作って良かったと思う瞬間なのです。
M様には感謝のキモチでいっぱいです。
そしてとても喜んで頂けました。この瞬間が作って良かったと思う瞬間なのです。
では早速。
黒系でレトロポップでお任せコースだったので
黒にアイラヴ
オレンジで組み合わせました♪♪
黒にアイラヴ

レトロンアニマル長財布♪♪

黒のレトロンアニマル生地を玉水バイアスで縁取りました。
開くと~~

上のカードポケットにオレンジっ花柄、大好き好き。
内側はこんな感じ~~

今回はM様のご希望でカードポケットが縦型と横型タイプです。
縦型と横型一体のを作るのは初めてだったので、自分で型紙をおこして
完成できました。
試行錯誤することですごく勉強になり、財布の世界が広がりました。
縦型と横型一体のを作るのは初めてだったので、自分で型紙をおこして
完成できました。
試行錯誤することですごく勉強になり、財布の世界が広がりました。
縦型ポッケにカードを入れるとこんな感じなんで~す。

ショルダータイプにしたいとのことだったので
songellさんで購入したミルクティー色のショルダーを。
Dカンの部分にはチロルを。
songellさんで購入したミルクティー色のショルダーを。
Dカンの部分にはチロルを。
M様、この度は本当にありがとうございました!!
2012年01月06日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 02:28 │Comments(0) │★モノヅクリ★
2012年。。
ご挨拶が遅れましたが
皆様、新年あけましていおめでとうございます。
今年もゆるゆるぼっこ。。をよろしくお願いしま~~す。
皆様、新年あけましていおめでとうございます。
今年もゆるゆるぼっこ。。をよろしくお願いしま~~す。
2012年の新年は塩原で迎えました♪♪
パパの会社の保養所があるので。
自宅や実家じゃない年越しは初めてでしたけど、プールはあるし
温泉はあるしでの~~んびり2泊楽しく過ごせました。
パパの会社の保養所があるので。
自宅や実家じゃない年越しは初めてでしたけど、プールはあるし
温泉はあるしでの~~んびり2泊楽しく過ごせました。
下の子3名、窓にお絵描き。

微笑ましい光景でした
お待ちかねのお年玉~~

年子ちゃんはニヤケがとまらぬゎい(笑)
こっつぁんはなんのことやら?なはずなのに
玉のお金じゃヤダーー!と騒いで紙のお金を要求してきおった…
こっつぁんはなんのことやら?なはずなのに
玉のお金じゃヤダーー!と騒いで紙のお金を要求してきおった…
雪遊び~~

かなり寒かったですが、お子達は元気いっぱい遊んでました
今回はつー姉はバイトの関係でぼっこ。。実家で年越し。
ばぁばやぼっこ。。弟にお年玉を頂いたり、先輩とオデカケしたり
hapeaceさんの福袋を1番乗りでゲットできたりしたそうです。
ばぁばやぼっこ。。弟にお年玉を頂いたり、先輩とオデカケしたり
hapeaceさんの福袋を1番乗りでゲットできたりしたそうです。
つー姉は高校生になってから1人での行動範囲が広くなり
母目線から、こうして大人になっていくんだなぁ~と実感中の日々です。
母目線から、こうして大人になっていくんだなぁ~と実感中の日々です。
進学するにせよ就職するにせよ
巣立ちの時はすぐそこまできてるんだなって思います。
巣立ちの時はすぐそこまできてるんだなって思います。
そういえば高校の同級生の年賀状に、一番上の子が社会人になりますって
書いてあった。早いな~~。
初めて母になった時は1年先ですら長く感じたのに
うちのつー姉ももう16歳だもんな~。16年母をやってる自分にビックリ(笑)
書いてあった。早いな~~。
初めて母になった時は1年先ですら長く感じたのに
うちのつー姉ももう16歳だもんな~。16年母をやってる自分にビックリ(笑)
塩原の帰りは白河の陽氣屋さんとcou couさん、それと子供服のMILKさんへ。
スイマーの福袋を買ったり、チョコホリの可愛いお品を買ったり。


1000円お買い上げ毎にノベルティプレがあるの知らなくて、頂けたのも嬉しかったけど
その豪華さも嬉しかった~~。
スイマーの福袋を買ったり、チョコホリの可愛いお品を買ったり。
一目惚れしたチョコホリのフルーツ柄カーテンとレトロなビニールクロス。


バッグも自分用に買いました。。
1000円お買い上げ毎にノベルティプレがあるの知らなくて、頂けたのも嬉しかったけど
その豪華さも嬉しかった~~。
MILKさんではこっつぁん用にBIT'Zの福袋を。

可愛くて大満足なお買い物になりました。
昨年末からお休みしていたちくちくですが明日から再開です。
新しい生地も届いてワクワク
他にも年末にポチってた生地や資材が続々届いてるので
張り切ってちくちくしま~~~す。
張り切ってちくちくしま~~~す。
ドロップス用の作品とオーダー品の製作、頑張ります!!
ここんとこアップしてなかったのですが、昨年も結構な
数をちくちくしていたので、画像があるものだけですが
後ほど順にアップしていきたい予定デス。
数をちくちくしていたので、画像があるものだけですが
後ほど順にアップしていきたい予定デス。
2012年01月05日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 03:41 │Comments(2) │★ヒビノ・デキゴト★
少しだけ、ホッ。。
ご無沙汰してます。。
書きたいことはいっぱいあるのに、キモチが追いつかない日々です。
書きたいことはいっぱいあるのに、キモチが追いつかない日々です。
昨日は珍しく朝から頭痛が。久々にロキさんのお世話になりました。
タイトルのホッ。。ですが。
ホッ…としたことがあったので。
ホッ…としたことがあったので。
10月に上の子3名が内部被ばく検査を受けてました。
こっつぁんは2歳のため、まだできなくて。
でも3歳になったらすぐに連絡を下さるとのことだったので半年だけ我慢我慢
こっつぁんは2歳のため、まだできなくて。
でも3歳になったらすぐに連絡を下さるとのことだったので半年だけ我慢我慢
そして届いた検査結果。それはもうドキドキでした。

3名とも異常なし。内部被ばくもなし。
少しだけホッとしました。
少しだけホッとしました。
福島で暮らす限り、まだまだ安心はできないけれど
それでも今回異常がなかっただけで安心しました。
それでも今回異常がなかっただけで安心しました。
これからもお子達のために今できること、これからも続けていかなければ
ならないことをし続けたいと思ってます。
ならないことをし続けたいと思ってます。
先月はじめ、エアカウンターを購入しました。

小さくて持ち歩きにも便利なのでおうちではモチロン
外出する先々で活躍してくれるので、線量の面でも気持ち的にだいぶ楽になりました。
外出する先々で活躍してくれるので、線量の面でも気持ち的にだいぶ楽になりました。
アタシのことを原発問題に敏感な人間だと言う人もいます。
でもいっぱい共感しあえるお友達もたっくさんいます。
考え方は人それぞれ。アタシはアタシなのです!!
でもいっぱい共感しあえるお友達もたっくさんいます。
考え方は人それぞれ。アタシはアタシなのです!!
次はこっつぁんの内部被ばく検査が出来る日を待つのみです。
2011年12月02日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 01:10 │Comments(0) │★ヒビノ・デキゴト★
がんばっぺ東北!岩手へ。
先週金曜日の夜にパパから言われた急なお話。
『明日岩手行くよ。』
急な話には慣れてるんで、一泊分の準備だけしていざ岩手へ!!
高速バビュ~ンで5時間位で盛岡到着♪♪
岩手久しぶり~~っ!!
会社員時代に会社のお仲間の応援に来て以来だもんな~。
岩手久しぶり~~っ!!
会社員時代に会社のお仲間の応援に来て以来だもんな~。
下の子3名は初岩手。長男と次女っこはすっごく喜んでました。
今回の目的はわんこそば。
ホテルについてすぐ、わんこそばを食すべく東家さんへ。
店内の佇まいにしばし酔いしれ。店員さんの素敵な笑顔に癒され。
店内の佇まいにしばし酔いしれ。店員さんの素敵な笑顔に癒され。
いよいよ年子隊、わんこそば体験デス。

店員さんの掛け声
はい、じゃ~~んじゃん♪
はい、ど~~んどん♪♪
はい、ど~~んどん♪♪
このやわらか~~いかけ声と同時に、そばがじゃんじゃん入ります。
椀15杯でもりそば1人前とのことでしたが、2人ともサラリとクリア。
椀15杯でもりそば1人前とのことでしたが、2人ともサラリとクリア。

ほらね、どんどん椀が積み上がってるでしょ。
はい、じゃ~~んじゃん!

結果はちゅん太63杯、ひーたん36杯。
やるじゃん、年子隊~~。
やるじゃん、年子隊~~。
でもって。実はこっつぁんもわんこそば体験してましたの。
3歳からは有料ですが、まだ2歳なのでサービス椀だそうで。
ありがたいです。
3歳からは有料ですが、まだ2歳なのでサービス椀だそうで。
ありがたいです。
こっつぁんも~~
はい、じゃ~~んじゃん!
はい、ど~~んどん!
はい、ど~~んどん!

なななんと!10杯も食べました!!!
食べなければ!みたいな顔して、兄・姉に負けじと食べてましたからね(笑)
最後に椀を前に記念ショットを撮ってくれます。

すごい椀の数。次は100杯目指すんだそうな。ガンバレ。
東北に行くとあちこちで見かけるがんばっぺ東北の文字。
本当ですよね。
我が家のがんばっぺ東北、次回は宮城県です。
本当ですよね。
我が家のがんばっぺ東北、次回は宮城県です。
2011年10月03日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 12:04 │Comments(0) │★トコトコオデカケ★
おひさしブライス♪
先日、ケイティちゃんとみきるちゃんとブラミッカイを。
それはもうゲラゲラ笑い転げるほどのおしゃべりと
おいしゅ~ランチッチ。ケイティちゃんお手製パエリアと
みきるちゃんお手製キッシュ。(ぼっこ。。は外注、、笑)ゴチソウサマでした★
そしてメインなブラモノ製作。
それはもうゲラゲラ笑い転げるほどのおしゃべりと
おいしゅ~ランチッチ。ケイティちゃんお手製パエリアと
みきるちゃんお手製キッシュ。(ぼっこ。。は外注、、笑)ゴチソウサマでした★
そしてメインなブラモノ製作。
この日のお題は頭巾頭巾。
ケイティ~チャ~のもと、素敵レッスン。
各々に好きな布でチョキチョキ・ちくちく。
ここで出るそれぞれの個性がたまらぬゎ~~い!!
ここで出るそれぞれの個性がたまらぬゎ~~い!!
ぼっこ。。も頑張りました!
✿花*花頭巾✿

(モデル:ミルクちゃん)
レトロ感たっぷりんの花柄に、黄緑レースでビラビラに♪♪
合羽にも見える(笑)
そしてケイティちゃんに無理くりお願いした型紙にて。。
✿花*花ヘアバンド✿

レトロ花柄のオレンジバージョンです。
黒のボンボンでデコり。可愛いーーー!
実はこのミルクちゃん、こっつぁんの子なのですが
すご~~く可愛がってるので、母はブライスの風に乗り
お布団も作ってみた!
すご~~く可愛がってるので、母はブライスの風に乗り
お布団も作ってみた!

こっつぁんの大好きなピンクで。
すごくすご~~く喜んでくれました♪♪
すごくすご~~く喜んでくれました♪♪
次回のブラミッカイ、楽しみで仕方ありません!
2011年09月30日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 21:49 │Comments(0) │★モノヅクリ★
ブラミ会とオムツポーチと。
タイトルからしてちぐはぐですなぁ~~~。
今日はブラミ会♪♪
腐女子?!トーク炸裂でした(笑)
腹筋使って頬筋使って、出しきった感たっぷり!
同時進行でしっかり、今日は(←ココ強調。。。笑)手も動かしてきましたっ。
今日はブラミ会♪♪
腐女子?!トーク炸裂でした(笑)
腹筋使って頬筋使って、出しきった感たっぷり!
同時進行でしっかり、今日は(←ココ強調。。。笑)手も動かしてきましたっ。
今日のちくちくネタは。
もうだいぶ経っちゃったけど。
夏にシトロンさんに納品してきたオムツポーチ。
久しぶりに作りました。
もうだいぶ経っちゃったけど。
夏にシトロンさんに納品してきたオムツポーチ。
久しぶりに作りました。

青青しいパンダちゃんと大好きな中玉水ちゃんの組み合わせ。
開くとこんな感じ。

大きいポッケにはオムツやお着替え
小さいポッケには小さなおしりふきやポケットティッシュなんかを
入れて。
小さいポッケには小さなおしりふきやポケットティッシュなんかを
入れて。
持ち手は片側が外せるから、ベビーカーなんかにもつけられます。
オムツを卒業しても、1回分のお着替え入れにも使えますよ。
オムツを卒業しても、1回分のお着替え入れにも使えますよ。
あっ、みきるちゃん、これも一緒に作ろうね~~~。