福島市のTayoRi caf♡eさん♪♪
保原町のTRATTORIA La Wasabi さんランチ後は、11年ぶりに出産した先輩のおうちへお祝いへ。。
先輩んちの11年ぶりのベビちゃんは女の子。Sちゃんと名付けられ、家族の愛情を一心に注がれてスクスク成長している様子が伝わりました。
先輩の6年生の長女ちゃんは、かわゆい小さな妹に喜びを隠せない様子でしたよ。
先輩親子と我が家のこっつぁんでパシャリ☆

今後の成長が楽しみですね~~~。
先輩んちとサヨナラした後は、去年の夏からずっと気になっていたお店にゴ~ゴゴ~!!
そこは・・・
福島市のTayoRi caf♡eさん♪♪
去年、みいちゃんとRico*2ちゃんとpukkyツア~に行った時に気になってて寄れなかったとこなのです。
見て下さい、このピンキ~な建物。
4号沿いなのですぐにわかりますよ!!
そしてワクワクしながら店内に入ると~~~
超可愛い~~~~!!素敵空間に癒されながらの着席でした。
女優の加藤夏希似の美人なオーナーさんが、気持ちよく出迎えて下さいます♪♪
お友達は本日のスイーツだったティラミスを注文。タージリンティ~と一緒に。。

アタシはラムショコラを注文。チョコラテと一緒に。。

ラムショコラ、しっとりしていて本当に美味しかった~~~。
お友達のティラミスもとっても美味しいって言ってましたわ。味見させてもらえばよかったと、しばし後悔なぼっこ。。だす。
店内の至る所はどれもこれも可愛くて可愛くて。




ぼっこ。。はおはじきみたいなお花が大好きなので、ドアの花形のくりぬきに釘付け。
いつかぼっこ。。の隠れ屋が持てた時には是非やってみたいですわ~~。
本当に美味しい&癒し空間カフェでした♪♪
皆様、是非是非行ってみて下さいませ~~~。
先輩んちの11年ぶりのベビちゃんは女の子。Sちゃんと名付けられ、家族の愛情を一心に注がれてスクスク成長している様子が伝わりました。
先輩の6年生の長女ちゃんは、かわゆい小さな妹に喜びを隠せない様子でしたよ。
先輩親子と我が家のこっつぁんでパシャリ☆

今後の成長が楽しみですね~~~。
先輩んちとサヨナラした後は、去年の夏からずっと気になっていたお店にゴ~ゴゴ~!!
そこは・・・
福島市のTayoRi caf♡eさん♪♪
去年、みいちゃんとRico*2ちゃんとpukkyツア~に行った時に気になってて寄れなかったとこなのです。
見て下さい、このピンキ~な建物。

4号沿いなのですぐにわかりますよ!!
そしてワクワクしながら店内に入ると~~~
超可愛い~~~~!!素敵空間に癒されながらの着席でした。
女優の加藤夏希似の美人なオーナーさんが、気持ちよく出迎えて下さいます♪♪
お友達は本日のスイーツだったティラミスを注文。タージリンティ~と一緒に。。

アタシはラムショコラを注文。チョコラテと一緒に。。

ラムショコラ、しっとりしていて本当に美味しかった~~~。
お友達のティラミスもとっても美味しいって言ってましたわ。味見させてもらえばよかったと、しばし後悔なぼっこ。。だす。
店内の至る所はどれもこれも可愛くて可愛くて。




ぼっこ。。はおはじきみたいなお花が大好きなので、ドアの花形のくりぬきに釘付け。
いつかぼっこ。。の隠れ屋が持てた時には是非やってみたいですわ~~。
本当に美味しい&癒し空間カフェでした♪♪
皆様、是非是非行ってみて下さいませ~~~。
手作りケーキパフェのお店 TayoRi caf♡eさん♪♪
OPEN 11:00~19:00
金・土・日曜のみカフェオープン
ケーキ注文は毎日承ります
〒960-8117
福島市入江町10-17
℡ 090-9747-7175
OPEN 11:00~19:00
金・土・日曜のみカフェオープン
ケーキ注文は毎日承ります
〒960-8117
福島市入江町10-17
℡ 090-9747-7175
2010年02月22日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 15:15 │Comments(2) │★ランランランチ~★
保原町のTRATTORIA La Wasabiさん♪♪
20日は、保原町までバビュ~~~ン!
念願の!!ねねね念願のTRATTORIA La Wasabi さんでランランランチができました~~。
店内外の雰囲気サイコーーー
素敵なお席に着席してすぐ、素敵なボーが脇に置かれます。
本日のメニューが書いてあるのですが、それを店員さんが説明してくれ、最終的に自分好みのモノをオーダーしますの。
ランチメニューはパスタかピザ。
アタシがパスタランチにして、保原在住のお友達がピザランチにしましたわっ。
どちらも3種類の中から選べるんですよ~~~。
どれも美味しそうな中から悩みに悩んで選んだのです。


名前は忘れちゃったけど、どちらもとっても美味しかったです。
また必ず行きたいお店です。
声を大にしてススメたいお店ですよ~~。
小さい子がいても入店できるのも嬉しいですし、何といっても味もさることながら、店員さんの対応がすばらしいかったです。
是非是非行ってみて下さいね!
ぼっこ。。はいつでも行く気満々なので、どなたかご一緒いかがかしらん???
次は福島スイーツネタをアップです!!オホホホホ。
念願の!!ねねね念願のTRATTORIA La Wasabi さんでランランランチができました~~。
店内外の雰囲気サイコーーー

素敵なお席に着席してすぐ、素敵なボーが脇に置かれます。
本日のメニューが書いてあるのですが、それを店員さんが説明してくれ、最終的に自分好みのモノをオーダーしますの。
ランチメニューはパスタかピザ。
アタシがパスタランチにして、保原在住のお友達がピザランチにしましたわっ。
どちらも3種類の中から選べるんですよ~~~。
どれも美味しそうな中から悩みに悩んで選んだのです。


名前は忘れちゃったけど、どちらもとっても美味しかったです。
また必ず行きたいお店です。
声を大にしてススメたいお店ですよ~~。
小さい子がいても入店できるのも嬉しいですし、何といっても味もさることながら、店員さんの対応がすばらしいかったです。
是非是非行ってみて下さいね!
ぼっこ。。はいつでも行く気満々なので、どなたかご一緒いかがかしらん???
次は福島スイーツネタをアップです!!オホホホホ。
2010年02月22日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 14:25 │Comments(4) │★ランランランチ~★
♪みんなのうた♪でラ~メンメン(^∀^*)
うちのパパやん、黄金週間突入してからというもの、それはもうあれこれこまめに動いてくれて助かります

んがっ!!しかし!やった分だけご褒美を求めるんです∑( ̄皿 ̄;
朝食を作ったらランチは外食。これがいーーーーーっつも

まっ、やってもらってるし、お金の出所もパパやんなので文句は言えませんが。。。
そんでもって昨日2日に行ってきたのが須賀川の”みんなのうた”。
郡山に住んでた時は当時住んでいた団地内にあって、今は西の内にあるんですよね。
郡山ん時は近いのに一度も行ったことがないでいたので、須賀川に出来てからは喜んで行ってみたほどです。
和歌山ラーメンなんですよね~ここは。家族揃ってどわぃ好き
アタシがいつも注文するのはみそつなみら~めん

からしミソを溶かし入れてピリッと食すのがウマウマなんですよ~。今回はもやしをトッピングしました。
パパとお子3人はつなみらーめん

お子は麺半分が出来るので食べ切ってくれるので助かります。
でも長男ちゅん太、そろそろ半麺では足りない模様。次女ちゃまのをもらって食べてました(笑)

次からはフツー盛りだわね。
そうそう!これまた余談ですけどね、長男のちゅん太がなっ、なななんと運動会のリレーの選手に選ばれました!
左肘を骨折してまだ左腕が曲がってるというハンデを乗り越えての選出に、それはもう親にとっても嬉しくて涙もんでした。
今後は練習をしっかりこなし、運動会当日は大活躍して欲しいと願うばかりです。


んがっ!!しかし!やった分だけご褒美を求めるんです∑( ̄皿 ̄;
朝食を作ったらランチは外食。これがいーーーーーっつも


まっ、やってもらってるし、お金の出所もパパやんなので文句は言えませんが。。。
そんでもって昨日2日に行ってきたのが須賀川の”みんなのうた”。
郡山に住んでた時は当時住んでいた団地内にあって、今は西の内にあるんですよね。
郡山ん時は近いのに一度も行ったことがないでいたので、須賀川に出来てからは喜んで行ってみたほどです。
和歌山ラーメンなんですよね~ここは。家族揃ってどわぃ好き

アタシがいつも注文するのはみそつなみら~めん

からしミソを溶かし入れてピリッと食すのがウマウマなんですよ~。今回はもやしをトッピングしました。
パパとお子3人はつなみらーめん

お子は麺半分が出来るので食べ切ってくれるので助かります。
でも長男ちゅん太、そろそろ半麺では足りない模様。次女ちゃまのをもらって食べてました(笑)

次からはフツー盛りだわね。
そうそう!これまた余談ですけどね、長男のちゅん太がなっ、なななんと運動会のリレーの選手に選ばれました!
左肘を骨折してまだ左腕が曲がってるというハンデを乗り越えての選出に、それはもう親にとっても嬉しくて涙もんでした。
今後は練習をしっかりこなし、運動会当日は大活躍して欲しいと願うばかりです。
2009年05月03日 Posted by ひなたぼっこ。。 at 17:31 │Comments(2) │★ランランランチ~★
ミスタードリーム・ジュニアdeランランチ~♪♪
我が家のパパやん、関西の長期出張中の身ですが、自宅で黄金週間を迎えるべく帰宅しておりまする(((゚∀゚;)))
で、先週のあたくしの入院を受けて、それはそれはもういろいろと家事をやって下さいますの
大変助かるのですが~朝も早くから一生懸命やると、なぜかランチに行きたくなる習性があるのです(笑)
そんなわけでパパが月に何度でも行きたいほどに大好きなミスタードリーム・ジュニアへ2人でランチへGO~
してきましたよん。
パパはここへくるとこれしか頼まないという明太子のクリーム煮を注文

この明太子のクリーム煮はわさびがピリッときいてて、本当に美味しいんですよ~~。イカやホタテもいっぱい入っててオススメ。
アタシはこの日はチキンときのこのバタ~スープにしました~

こちらはチキンもキノコもも~りもり入ってます。ニンニクがきいたバタースープがこれまた美味しかったです!
パスタは本当に美味しかったんですが~、お子抜きでのランチは会話がつまんね~~~
パパやん、もうちょっと弾む会話をよろしくってとこですな。アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
次はどこにランチなのかしら?その時はお子同伴でだけど~~~。
で、先週のあたくしの入院を受けて、それはそれはもういろいろと家事をやって下さいますの

大変助かるのですが~朝も早くから一生懸命やると、なぜかランチに行きたくなる習性があるのです(笑)
そんなわけでパパが月に何度でも行きたいほどに大好きなミスタードリーム・ジュニアへ2人でランチへGO~

パパはここへくるとこれしか頼まないという明太子のクリーム煮を注文


この明太子のクリーム煮はわさびがピリッときいてて、本当に美味しいんですよ~~。イカやホタテもいっぱい入っててオススメ。
アタシはこの日はチキンときのこのバタ~スープにしました~


こちらはチキンもキノコもも~りもり入ってます。ニンニクがきいたバタースープがこれまた美味しかったです!
パスタは本当に美味しかったんですが~、お子抜きでのランチは会話がつまんね~~~

パパやん、もうちょっと弾む会話をよろしくってとこですな。アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
次はどこにランチなのかしら?その時はお子同伴でだけど~~~。