年子隊、すまぬ。。

タイトルの通り、我が家の2番目3番目の年子隊・・・
母の強烈新型インフル菌モロ直撃し、次々感染
年子隊、すまぬ。。


上下の娘2人は今んとこその気配はないものの、いつなってもおかしくないですからね。。

ぼっこ。。は昨日から隔離生活とお別れし、看病側にまわれました!!
まだ体はダリィ~~けんど、ぼちぼち始動しないとね。

何よりお子達とかかわれるのが嬉しい。

水曜に感染した長男ちゅん太は高熱でうなされ、頓服飲んでもたいして下がらず。。
髄膜炎が怖くて、母はなかなか眠れませんでした。
でも今はだいぶ熱も下がり、退屈だ~~~と隔離生活をぼやく余裕も。

木曜に感染した次女っこひーたんは、これまた高熱でしんどそう。
水枕してるけど、熱はまだ39度台。

どうか。どうか。ベビたんこっつぁんにだけは感染しませんように。。。
もちろん長女つー姉もだけど、つー姉はもし感染しても口に出してアレコレ言えるからいいんです。
こっつぁんはそうもいかないので、本当に心配でたまりません。

母が隔離生活してる間に、こっつぁんは下の葉が2本うっすら生えてました!
なかなかデジれないけど、なんとかデジりたい母です。

皆さん、引き続きインフルにお気をつけ下さいませ~~~。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(★ヒビノ・デキゴト★)の記事画像
流行りものがやってきた。。。
2012年。。
少しだけ、ホッ。。
ブログ再開!
イロイロな思い。
ネコトモ展♪♪
同じカテゴリー(★ヒビノ・デキゴト★)の記事
 流行りものがやってきた。。。 (2012-02-01 01:41)
 2012年。。 (2012-01-05 03:41)
 少しだけ、ホッ。。 (2011-12-02 01:10)
 ブログ再開! (2011-06-23 03:11)
 イロイロな思い。 (2011-03-02 00:32)
 ネコトモ展♪♪ (2011-02-27 00:39)

2010年01月30日 Posted byひなたぼっこ。。 at 00:52 │Comments(14)★ヒビノ・デキゴト★

この記事へのコメント
む~やはりひーたんにも移っちゃいましたか。。。
がんばれ年子隊!
早く元気になれますように(。-人-。)
ぼっこチャンもまだ本調子じゃないんだから無理しないでね!
Posted by 香 at 2010年01月30日 07:34
どうなったかと、心配していました。。。
うつっちゃいましたか。。。
心配ですね。。。
自分の体調に、お子たちの心配にと気が休まらないと思いますが、
はやく、ぼっこ。。さんちの嵐が過ぎ去ってくれることを願っています。
Posted by ぐーもぐぐーもぐ at 2010年01月30日 07:44
どうしても移るよ
熱は1〜2日間
グッタリすると本当に悪い方に考えてしまうし・・
ぼっこちゃん。。病み上がり大変だけど頑張って!!みんなが1日も早く元気になりますように
Posted by sairensou at 2010年01月30日 08:22
え〜
年子隊にうつってしまったのね〜
心配だね…
ぼっこ。。ちゃん病み上がり大変だろうけど…
こっちゃんにほんとうつらないと祈ってます…
Posted by Karin's Flower at 2010年01月30日 13:22
年子隊早く元気になりますように~!!
ぼっこ。。ちゃんの変わりに頑張ったつー姉ちゃんもこっちゃんも、絶対うつりませんように~!
ぼっこ。。ちゃん、無理せず頑張ってね!
母のいない寂しさから、強くなり、こっつぁんは、うっすら^^大人になったのかな~(*^^*)
かわいくてしょうがないでしょ~^^!!
Posted by Rico*2 at 2010年01月30日 20:31
新型インフルエンザにかかってしまったなんて大変でしたね〜

私も今年に入って、インフルエンザにはならないものの風邪ひいて寝込んだりして最悪でした( ̄〜 ̄;)

あまり無理しないようにしてくださいね〜(^^ゞ
Posted by みいちゃん at 2010年01月31日 12:40
お子様早く治りますようお祈りしております!
病み上がりのぼっこ。。様も大変かと思いますが、頑張ってください!!

こちらは金曜から娘が39度だし、こりゃインフルエンザかと
慌てて病院いったら、、、風邪でした;
今だに熱下がらず、喉が痛いと機嫌悪いです(TT)

お大事にしてください!
Posted by ちま at 2010年01月31日 16:50
香ちゃん、リコメ遅れてごめんね。。
そうなのよ~~~アタシの強烈な菌は隔離の意味もなさずに長男ひーたん、そして日曜には長女にまで感染。今は長女っちゃまが隔離生活中なのだよ。
ぼっこ。。はいつも以上に元気になり、菌に頭がやられた模様(笑)
早く会いたいわ~~。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:22
ぐーもぐさん、リコメ遅れてすみません。。
その後アタシに続いて年子と長女にまで感染しちゃいましたが、今んとこ末っ子こっつぁんは大丈夫です。
ご心配頂き、ありがとうございます。

早くお外に出たいです~。
木曜には大丈夫なのでよろしくお願いしまっす。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:24
sairensouちゃん、リコメ遅れてごめんね。。
やっぱどうしてもうつるよね~・・・
うちらない方が奇跡と思うしかないってとこだわ。。

高熱でグッタリは本当に親として切ない。堪える。。
うわごととか言うし。
アタシはすっかり元気よ。今度遊んでね~。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:26
Karin's Flowerちゃん、リコメ遅れてごめんね。。
そうなの~~~アタシの強烈インフル菌は結局上の子3人に感染。
年子はすっかり元気だけど、長女がまだ隔離生活中。
かわいそうで。。
こっつぁんは今んとこせーふ。このまま乗り切ってほしいわ。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:28
Rico*2ちゃん、年子は完全復活で長男は明日からやっとこ登校。
ひーたんはまだ登園こそできないものの、すっかり元気よ。
そして残念なことに長女も日曜に感染してしまい、今は隔離生活中。

こっつぁんは今んとこまだ大丈夫。
このままならずに済んで欲しいな~。
母がいなかった数日で、こっつぁんはつー姉を母と認識し大人しくしてたらしい。数日会わないだけでも少し大きくなってるから1歳までの成長ってすごいよね。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:32
みいちゃん、リコメ遅れてごめんね。。
流行りものに敏感なアタシ(笑)敏感すぎていらぬ流行りものを頂いてしまったわ。。
でも今はすっかり元気。メールもありがとね~。

みいちゃんも風邪ひどそうだったよね。まだまだ油断大敵な季節。
お互い気をつけよ~ね。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:34
ちまぽん、ご心配ありがとね!!
年子とアタシはすでに元気になったんだけど、長女がまだ。。
早く隔離生活から開放してあげたいわ。

ちまぽんの娘ちゃん、その後の体調はどう?
この時期はインフルに加え、胃腸炎やヒドイ風邪っぴきが流行るからね。
娘ちゃん、お大事に。。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月02日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。