鬼は~外~!菌も~去れ~~!

一昨日のネタですが、やっとこブログれるので今ごろだけどアップします。
2月3日の節分。今年は家族揃って・・・ができませんでしたのicon11
アタシが放ったインフル菌は隔離生活の甲斐もなく、年子に感染し、後に長女つー姉にまで感染。
つー姉に至っては母の代わりに、家のことをいっぱいやってくれた疲れもどっと出たところでの感染だったので、本当にしんどそうで申し訳なかったです。

そして末っ子こっつぁん。
感染してもおかしくない環境にいながらキセキの通常生活。ちゅん太はすでに登校。次女っこひーたんとつー姉は来週から幼稚園と中学校とに復活です。
我が家だけ長い長い冬休み状態な生活でした。米が減る~~減る(笑)

なので節分は最後に感染したつー姉が昨日まで隔離生活だったので一緒に節分ができなかったのです。
残念。。でもつー姉早く元気にな~れっ!と一番うまそ~な恵方巻きを部屋に運びましたよん。

下の子3人、南西南の方角を見て恵方巻きにパクついてます。
鬼は~外~!菌も~去れ~~!


まだ離乳食中のこっつぁんも形だけ・・・っつーことで納豆巻きな恵方巻きをパクッ。
いっちょまえに食べてるこっつぁん。その姿がおかしくて、デジ越しにウケた母は画像がブレブレ(笑)

そして豆巻き。今年の鬼はパパ。
鬼は~外~!菌も~去れ~~!


年子にパシコンパシコン豆を投げられてました。
でんろく豆のお面をつけたパパを見たこっつぁん。おっかなくって大泣きface10

パパだよ~~と声を掛けても化け物を見る目でギャン泣きだったのが笑えました(笑)
その後やっといパパとわかったら、手を伸ばして抱かさってましたわ。ぷぷっ。
鬼なパパをペシッペシ叩くこっつぁん。
鬼は~外~!菌も~去れ~~!


叩かれてるパパはもうデレデレハートきらきら

年子は年の数だけ豆をパク。

お子4人よ、今年も1年健康で元気でガンバロウ。

母も今年の秋は、早めにインフルの予防接種受けるぞっ!



タグ :節分
  • LINEで送る

同じカテゴリー(★ヒビノ・デキゴト★)の記事画像
流行りものがやってきた。。。
2012年。。
少しだけ、ホッ。。
ブログ再開!
イロイロな思い。
ネコトモ展♪♪
同じカテゴリー(★ヒビノ・デキゴト★)の記事
 流行りものがやってきた。。。 (2012-02-01 01:41)
 2012年。。 (2012-01-05 03:41)
 少しだけ、ホッ。。 (2011-12-02 01:10)
 ブログ再開! (2011-06-23 03:11)
 イロイロな思い。 (2011-03-02 00:32)
 ネコトモ展♪♪ (2011-02-27 00:39)

2010年02月05日 Posted byひなたぼっこ。。 at 00:56 │Comments(4)★ヒビノ・デキゴト★

この記事へのコメント
年子隊、治ってよかったねぇ♪
こっちゃんもかからなかったなんて、凄い免疫力だね。さすがぼっこ。。ちゃんのお子。でも、お姉ちゃんやはりうつっちゃいましたか・・・
早く良くなるといいね。がんばった分、ゆっくり休んでね。

ぼっこ。。ちゃんちの豆まきは正統派だね。
我が家は鬼役は帰ってこないし、「鬼は外、福は内」と言いながら、全ての豆を庭に投げつけていたぴーちゃん。(それでは福も外に逃げちゃいます(笑))
そして、豆がもったいないと外に拾いにいった姉は標的にされ、そこでケンカ勃発!!!ケンカ鬼を追い払ったはずなのに・・・・ハァァ

全員復活したら、また遊ぼうね♪
Posted by Happy kopetto at 2010年02月05日 01:35
こっちゃん良かったねえ!
早く復活して遊んでけろ~!
Posted by 香香 at 2010年02月05日 08:53
Happy kopettoちゃん、ありがとう!!
上の子3人すっかり復活、アタシも全然元気になって一安心。
そして何より心配だったこっつぁんに感染しなかったことに感謝。

豆まき、鬼役不在だったのね(笑)うちも今年久々だったわ。
ぴーちゃんの福までもを外投げ。。カワユイ。
兄弟はほんと些細なことでマジ喧嘩とかしちゃうから困ったもんだよね~~。うちの年子なんかそれはもう・・・。ぷぷっ。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月07日 04:25
香ちゃん!
うんうん。一番心配だったこっつぁんへの感染が免れてホッ。
今週からガンガン遊べます!遊んでくらはい。
ってかまずは打ち合わせ~~~だね。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2010年02月07日 04:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。