asahiビール園見学の巻。。

今日はお友達親子と一緒に、本宮にあるasahiビール園見学に行ってきました!!
見学は午後からだったもんで、午前中は小雨が降る中ではありましたが日和田にあるこどものもり公園に行ってきましたわ。
雨の中での散策もヨイワ~~。
途中、アタシが子供ん時に笛遊びした植物を見つけたので、お子達にもやらせてみることに。
asahiビール園見学の巻。。


お子達に大人気。プープープープー吹きまくり。自然のおもちゃもいいもんです。

お昼には雨もあがり、園内で軽めの昼食。外で食するのはうんまい!!asahiビール園見学の巻。。

さ~さっ、いよいよ待ちに待ったビール園見学です!!
人数多しで2グループに分かれての見学でした。
最初に3R (リデュース・リユース・リサイクル)やビールができるまでについてを上映会でお勉強。
これ、大人も学びかと。。
そして早速工場内へ。撮影はNGだったので場内画像はありません。
約40分見学しますが、いい体験でしたよ~。時々問題も出してくれるのでお子達も真剣で。

我が家の飲兵衛パパにも是非見学させなくては!!
飲んでばっかいねーで、まず学べってね(笑)

最後は工作。小学生以上はダンボールで貯金箱作り。。
asahiビール園見学の巻。。




未就学児にはぬりえが用意されてます。
asahiビール園見学の巻。。
それにね、ご来場記念でこんなに頂けますの。
asahiビール園見学の巻。。
ペンにアルミ缶の貯金箱。しかもペンはお子の人数分。新生児のこっちゃんにもですよ。
asahiビール園見学の巻。。

他にも工作途中に喉を潤して下さいませ!とasahi飲料を試飲させてもらえました。
asahiビール園見学の巻。。
大人はグラスビールを3杯までOK。ドライバーの大人にはお茶とコーヒーをお持ち帰りでもらえます。
それにおつまみも少し出るし、最初にナッツもらえるし。

テーブルも先着順じゃなくてグループごとに決まってるからすごく良かった!!
また行きたいです。

皆さんもぜひ!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★トコトコオデカケ★)の記事画像
旅行♪♪
がんばっぺ東北!岩手へ。
会津巡り~~
育成会イベントto湖水浴
釈迦堂川花火大会。
オデカケ。
同じカテゴリー(★トコトコオデカケ★)の記事
 旅行♪♪ (2012-01-15 23:04)
 がんばっぺ東北!岩手へ。 (2011-10-03 12:04)
 会津巡り~~ (2011-08-29 02:31)
 育成会イベントto湖水浴 (2011-08-23 13:32)
 釈迦堂川花火大会。 (2011-08-21 01:22)
 オデカケ。 (2011-07-09 22:08)

2009年07月30日 Posted byひなたぼっこ。。 at 14:52 │Comments(8)★トコトコオデカケ★

この記事へのコメント
来月行って来ます♪♪
ブログ見て凄く楽しみ〜〜今夫婦でどっちが飲むか検討中です(^^ゞ
娘は肉・肉食べたい〜と言ってますΣ( ̄□ ̄;)
Posted by sairensou at 2009年07月30日 16:30
うわ~~!!

いいな~、アサヒビール園の見学は行ったことはないけど、バレーサークル仲間で一度ビール園でジンギスカンたべながら、飲んだことがあります♪

なんかまた行きたくなっちゃいました~(^0^)

こっちゃんの寝顔がなんともいえない愛くるしい~ですね。

お土産もいただけるなんて、良かったですね♪


そうそう、カスタマイズめっちゃかわいくなってて、ひなたぼっこさんのイメージにぴったりですね(^o^)/
Posted by みいちゃん at 2009年07月30日 19:08
ビール園!近いのに、こんなに楽しいお得な見学が出来るとは知りませんでした~!
いいねいいね♪いつかぜひ、行ってみたいです♪
それにしても毎日お出かけ、元気いっぱいですな~!

カスタマイズ!ホントにストライク☆☆ですね!
私もやってもらいた~い!
まずは、頑張って自分でやってみるか・・・・
Posted by Rico*2 at 2009年07月30日 20:11
この公園は学校で行ったところ?

アサヒすごいのね!!キリンよりずっといいわ~(鶴見のね)
絶対行く!!予約いるのかな・・・

カスタマイズ、素敵です♪
カラーも雰囲気もぴったり!さすがね~

コメできなかったけど、福島行きも楽しそうで!!
雑貨屋情報、ください~行きたい!!
Posted by abyworksabyworks at 2009年07月30日 22:27
sairensou さんも今月行かれるのですね!
絶対もう一度行きたくなりますよ~。
どっちが飲むか。。やっぱママでしょ(笑)
娘っこちゃんはジンギスカンの方に興味津々なんですね。
いっぱい食べてる人いましたよ~。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2009年08月01日 22:30
みいちゃん、アタシも見学は今回が初めて。ジンギスカンはあるんだけど、、飲みすぎてグロッキーになった記憶が。。。
みいちゃんはサークルの飲み会で来たんだ~。楽しそう。

こっちゃんの幸せ寝顔はアタシも癒されるよ~。

見学後のお土産はかなりイイよ。

カスタマイズしてもらったテンプレ、本当にお気に入り。
アタシらしさが出てて幸せだよん。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2009年08月01日 22:33
Rico*2 ちゃん、アタシもK市に長く住んでいながら一度も行ってなくて。お友達には聞いてたの。
無料で学べてもらえて飲めて(笑)最高よ!!
むふふ(笑)アタシ、ジッとしてらんない性分なのよね~。

カスタマイズ、あまりの可愛さにキュンキュキュンしてるよ!
Rico*2 ちゃんなら出来そうだわよ。
アタシは挑戦するも・・・だったから。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2009年08月01日 22:37
abyさん、そうです!この公園は学校でゴ~したとこですよ~。
広々としてるし、マイナスイオン浴び浴びだし、新幹線を間近で見られるしでオススメですよん。
鶴見のキリンはあることも知らなかった(汗)
アサヒビール園は本当にオススメ。サービスもさることながら、内容といい、御姉さまの対応といい、最高でしたよ。
絶対行くべきです。ちなみに予約制。

カスタマイズ、ありがとうございます!
まさにアタシが求めていた通りで相当気に入ってます。

福島ツア~良かったですよ~。pukkyさんは近々リベンジです!
雑貨屋情報、どんどんお知らせします。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2009年08月01日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。